新車or中古車|子育て世代の車の買い方・考え方|ディーラーから買う?

車購入、管理
スポンサーリンク

車買う時って悩みますよね。

我が家でも10年ぶりに車を購入しました。
納車を心待ちにしている段階の今、購入までの経緯や思考をまとめたので、これから車の購入を検討している人の何かヒントになれば幸いです。

悩む、車の購入時期と購入方法、車種選定などの参考に!

 

それでは、私の体験談も交えながら記事にしていきますので、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

思い出話から「はじめて購入した車の話」

自動車を購入する時に、新車を探しますか、中古車を探しますか?

私は、これまで中古車を購入したことはありません。
初めて車を購入した時の失敗談があります。

独身時代に初めて購入した車は、新車でした。

私は車のことなど何も知らないど素人に加えて、就職したての免許取り立てだったのです。
訳も分からないままアポなしで某ディーラーを訪れ、一言「何か中古車売ってほしいんですが。」と。

20年以上も前の話ですが、ほんとアホでした。

なぜ、中古車をディーラーに求めたのか。
なぜ、ほしい車も考えずに買い物に行ったのか。
なぜ、友達にも相談せずにディーラーを訪れたのか。

今にして思えば、悔やむことばかりです。
当然、店員さんも困ったと思いますが、副支店長さんはこう言いました。
「お客さん、中古車もいいけど、長く乗るなら断然新車の方がいいよ(ニコニコ)。」と・・。

純朴だった私は、この後欲しくはなかった新車を購入してしまうことに。
巧みな話術にのせられ、就職したてでお金もないのに”ディーラーローン”まで組み、高い利息で新車を購入する、おまけつき。

今思うとほんとに社会は厳しいなと思います。
といっても、購入した直後は、ただただ車が手に入って嬉しいというだけでしたが。

納車後数日して、職場の先輩たちと話すなかで、なぜ新車にしたのか、なぜ利息の高いディーラーローンにしたのかと、ご指導たまわりました。時すでに遅しです。

結局、ディーラーローンを組んで、納車された直後に利息の安い職場で借りれる資金に借り換えを行いましたが、結局、それだけで20万円程度損したという。

でもです。

今になれば、相当ショゲましたが、そんな経験を若いうちにしておいて良かったと思います。

車購入、新車派?中古派?筆者の選択と理由を披露

前置きが長くなりました。
そんなこんなで新車を購入。

その後、結婚し、子どもが生まれた後、2代目の新車に買い替え。

さらに10年乗った後、今回、車を新車を購入した次第です。

我が家は新車派。

最初の時とは、大分考え方を異にしていますが、断然新車を購入するべきだと思っています。
なぜ新車が良かったか。

  • 新車だと、長く乗る前提となるので、購入する時には散々悩んで購入できます。(何でも買い物は悩んでいる時が一番楽しい時間です♪)
  • 各メーカーごとに一番新しい技術を購入できるので、安全面、燃費、見た目など、悩まなくても最新技術で確かなものが手に入る。
  • 自動車を購入する際には税金や手数料が必ず必要経費として掛かってきますので、買い替える期間が長くなることは、すなわち経費節減になります。
  • 少なからず、新車の方が車を大事に扱います。
  • 中古車の場合、特にオーディオ等購入後直ぐにCDが聞けなくなったり、普段見えない部分が変に汚れていたりと、後になって気付くマイナス要素をリスクとなります。

何個か書き並べましたが、新車の方をおススメする理由となりますでしょうか。

ただ車好きを含めて、短期間でいろいろな車に乗ってみたいと考える人や、本当に予算に限りがある人、高級車にどうしても乗りたいけれど予算がない人などは、中古車という選択となります。

車を購入しようと思った人で、長く乗ることがほぼ確定している人、さらに車に興味がない人ほど、新車で購入するべきです。

我が家の新車の車種は。その理由は。

我が家は、2人の子どもと夫婦の4名家族です。
そして、キャンプが好き。ドライブが好き。旅行が好き。といったごく一般?家族です。

多くのご家庭は、トヨタのノアやボクシー、日産のセレナ、ホンダのステップワゴンなどのワンボックスカーがまず購入する候補となるのではないでしょうか。我が家の場合も、すこーしの期間はノアにしようかなと考えた時期がありました。それほど、今のワンボックスカーはコストパフォーマンスもいいですし、車内も広い。申し分ないと思います。

少し蓄えがあれば、アルファードやベルファイアなどほしいところですよね。

しかしです。
多分意見の分かれどころだと思います。ワンボックスカーを否定するつもりはありませんが、なんせファミリーを抱える家族はほんとみんな、一様にワンボックス、ワンボックス、ワンボックスです。

正直、見飽きました。車走らせても、ほんといたるところにワンボックスカーが走っています。そんなこともあり、私はワンボックスカーは購入するのを躊躇いました。一つだけ、三菱のD5だけは別格の感じがありましたけれども。

さておき、じゃあ結局何にしたの。というところですが、私が購入した車は、こちらです。

そうです。スバルのフォレスターです。もうね、フォレスター大好きです。今はSUVブームですよね。その中でも断然輝いているのが、こちらのフォレスターだと思います。

人それぞれ、好みやこだわりは異なると思います。私はフォレスターの大きさに惚れました。これまでのフォレスターはかっこいいのに小さいイメージがあり迫力にかけていたと思いますが新型はとてもいかつくなっていると思います。実際サイズも少しアップしていますね。

積載量も他社のライバル社と比べても大きく、乗り心地や車の性能もフォレスターが優れているとの評価が多く占めているように思います。

というわけで、年末にスバルの新型フォレスター(アドバンス)を購入。

自動車の購入は家の次に高価な買い物だと言われます。
新車で購入すると普通10年程度は乗りますので、どうすれば満足のいく形での購入となるか考えてしまいます。

我が家の新車の購入の仕方。ディーラーへのアプローチの仕方教えます。

購入して間もないので、我が家流の購入方法について書いていきたいと思います。

これも人それぞれで、色々な買い方があると思います。

我が家では、次のコンセプトのもとディーラーと交渉を進めました。

  • 何度も何度もの腹の探り合い(値引き交渉)はいやだ。
  • それでもできる限り安く買いたい。(←当たり前)
  • 欲しいオプションはできる限り妥協したくない。

〇ディーラー訪問1回目

我が家では、スバルの公式ホームページをはじめ、YouTubuやフォレスターユーザーがどのように購入しているか、値引き交渉術などの一通りの下調べを行いました。

これは、もちろん営業マンに対して、私たちはこれだけ、調べて、買うつもりできているんだよということをPRするためです。私は他社の車も検討しているという決まり文句?のような回りくどい話はしませんでした。むしろ、次はスバル車に乗りたいと思っている。フォレスターかアウトバックの2択です。と。熱烈に伝えました。その代わり、もし商談がうまくいかない場合は、今の車をもう2年は乗るつもりだと、伝えました。

1回目の訪問では、フォレスターの試乗を行いました。

そして、ネットでは分からなかったことや、素朴な疑問などを営業マンにひたすら質問攻めにしました。正直車を購入する場合、変な遠慮は不要だと思っています。分からないのなら聞く。不安なら確認する。これが後々重要になると思います。

そして、簡単に一通り話を聞いたら、撤収しました。
この時点ではまだ、見積もりは敢えてとりませんでした。

〇ディーラー訪問2回目

今度は、営業マンにきちんと予約をして、再度試乗をしました。

試乗をしたのち、見積もりを取りたいと申し出ました。見積もりは、自分がつけたいとおもうオプションをすべて入れてもらいました。一つ一つ項目を確認しながら必要だと思えば入れる、という繰り返しをしました。

総額がでたら、今の時点でどのくらいの値引きが可能ですかと聞きました。

大体これくらいといわれたら、うーん。予算オーバーですね。と。(本当に予算オーバー)この際、下取りについては他所で処分(売却)する可能性がある旨、納車時期の確認。購入した場合の支払方法(現金)なども包み隠さず話しました。ある程度聞いたら、退散しました。まだ、深追いはしません。

〇1か月程度放置、その間にしたこと

少し仕事が忙しいというのもあってですが、1か月程度放置プレー。

その間、私はオートバックスに行き、ナビ、ETC、バックカメラ、ドライブレコーダー、ベースキットの純正品ではないナンバープレートカバーやフロアマット、盗難用ホイルキャップなど、外注が可能そうなもの一通りの見積もりを取りました。そして、オートバックスの定員の方にぶっちゃけ話としてのディーラー購入がいいのかこちらでの購入がいいのかなど、色々とお話を伺いました。

ご存知の方も多いと思いますが、例えばディーラーで純正品としてオプションに並んでいる製品は、各メーカーとディーラーで契約を結んで組み上げたオリジナル製品。ただ、モノとしては1年程度は前の品(契約した時点のものと思われる。)となります。そして、ソコソコの値段がします。

また、スバルのHPなどからキャンペーン(30万円分の割引)などの申し込みもしました。

この1か月のうちに、ディーラーの営業マンより2回電話がありました。私は買いたいけれども迷っていると伝えました。

そして、満を持して3回目の訪問。

〇ディーラー訪問3回目

営業マンより3回目の電話。予定を押さえました。もちろん試乗もです。

当日。まず試乗をしました。今度は、普段通らない狭い道路を走るため、自由に走らせてもらいました。

いよいよ、2回目の交渉スタートです。
私は、腹の探り合いは嫌でしたので、まず、自分はオートバックスでオーディオ等の見積もりをとってきたことを伝え、値段の折り合いがつかなければ買うことを一旦白紙にするか、ディーラーオプションをごっそり外すつもりでいる旨伝えました。

そしてほしいオプションを全部付けたパターンと、はずしたパターンの2つの見積もりをだしてもらいました。そこで、営業マンにはオートバックス等で購入した方が安く、より新しい製品を購入することできるのに、それでも純正品をつけることのメリットは何かと聞きました。

営業マンは安全性(アイサイトとの干渉)、確実な整備について答え、値段の差はできる限り値引くこととしたいとお話しされました。

込々の見積書を出してもらったので、私は、これでは無理ですねといい、時間を置きました。営業マンはどれくらいならお願いできますかと質問。

私は、頭のなかで想像していた金額からさらに10万円を値引きした金額を伝えました。私の予算はここだと。

営業マンは、その金額であれば本日お約束(契約)していただけるかと言いましたので、はい。と答えました。営業マンは店長と協議するため時間をとりました。

営業マンは、私が言った金額からさらに1万円値引いた金額でもってきました。私より若い営業マンでしたが、なかなかやるなと思いつつ、これでご契約いただけますでしょうかとのお話だったので、もちろん。と快諾。

こうして、おそらく一年で一番売れない月である12月の購入となりました。

私は、値段交渉とかあまり好きではありませんが、短時間で自分の想定より多くの値引きに成功しましたので、満足しています。
実際にオプションを沢山つけてはいますが、ネットに出ていた標準の値引き額を大きく超えての成約となりましたので、悪い契約額ではなかったと思います。

納車は3月。まだ1か月以上先ですが、今でもYouTube動画を見てはニヤニヤして納車を日々を待っているところです。

長文となりましたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

おわり。

(追記)
スバル車を購入するのであれば、あわせて自動車保険についての記事もご覧いただければとおもいます。「スバル車を購入する際の自動車保険の切り替え検討

コメント

  1. […] 【過去記事2】子育て家族における車の買い方 […]

  2. […]  子育ては金太郎あめではいけない子育て家族における車の買い方https:/… […]

タイトルとURLをコピーしました